日本語学校でも小さい子向けのクラスで折り紙&工作。
「ミニこいのぼり」を作りました。 |
「新聞紙でかぶと」 |
子どもたちにとっては初めてのこと
大喜び☆☆☆
お迎えにいらっしゃる保護者の方も興味深々で、いい機会になった様子。
なにより、子どもたちの楽しい&嬉しそうな顔を見ると、癒されます!
ありがとう☆子どもたち~!!
で、気になることが。(私の考えすぎ!?)
ブラジルって何か記念日があると、子どもにプレゼント(物)を渡す習慣があるようです。
日本語学校で、現地教師によるプレゼント。
鉛筆とシール。
kumonで頂いたお菓子。
何か物をもらえるのは嬉しいことだけど。
それよりも、
特に子どもの時は、
折り紙や工作などで一緒に何かを作って、
心に残る物の方が私はいいな!って思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿