まるで日本のようです!
でもでも、ブラジルです!!!
サンパウロ市にあるイビラプエラ公園にある日本庭園です。
イビラプエラ公園はこんな感じです。
公園内は遊歩道と自転車道に分かれていて、訪れる人は思い思いに過ごしています。
休日ともなれば、家族連れの人たちでごったがいしています。
大都会のサンパウロ市からは想像もつかないくらい自然があふれていて、人々を癒してくれる所です。
この公園内にある日本庭園。入園料はR$6.oo(300円)。日本文化に興味のある人達がたくさん訪れています。
入り口には、千羽鶴、お城の模型が飾られています。
2階には、日本の畳のお部屋が。1月の下旬でしたが、ひな祭りの飾りがありました。
畳の部屋には入ることができませんが、1年半ぶりの畳の匂いに癒されました。
そして、木の廊下。
ブラジルには日系社会があるので、日本の食べ物も手に入ります。また日本的な考え方や文化も理解されやすい環境にあります。生活する上では、そんなに困ることはありません。
それでも、やっぱり、恋しくなるものがあります。
畳!
日本庭園のおかげで、癒されました。
0 件のコメント:
コメントを投稿