サンパウロの総領事と奥様がノロエステ地区を訪問されました。
私の任地、グァララペスとペナポリスにもいらっしゃいました。
総領事&奥様、とっても明るく、温かい方で、元気をたくさん頂いたような気がします。
なにより、移民の発祥の地というノロエステが大好きなようで。
手帳にたくさんのメモをとっておられました。 (私も真似せねば。。。笑)
自分のいる任地を訪問してくださったり、好きだ!って言ってくださると、やっぱり嬉しいですね☆
頑張ろうって気持ちがわいてきます。
奥様は感謝の気持ちをこめて、「さくらさくら」をアルゼンチンの笛を使って演奏してくださいました。
その後は、みんなで合唱したり。
言葉にしなくても、総領事&奥様の気持ちが伝わってきました。
3日間で、ノロエステ地区、10ヶ所以上訪問されました。
かなりお疲れだったと思いますが、そんな様子は一つも感じさせず。
さすがだなって思いました。
JICAボランティアでブラジルに来ていなければ、きっと、総領事という立場の人にも出会っていなかったし、直接お話しすることもなかっただろうなって思います。
ブラジルに、こうしていれることに、感謝、感謝です☆☆☆
0 件のコメント:
コメントを投稿