生徒さんといっても70代のご夫婦。
ご夫婦で日本語を学びに来られている、とっても素敵な方たちです。
奥さんは日系2世で日本語が少し分かります。だんなさんは初めて日本語を学んでいます。
ご夫婦の家を見て回っているとき、キーボードの前で何かを弾こうとしているだんなさん。
「ん?何の曲かな?」と思っていると「SUKIYKI」と。
あ、「上を向いて歩こう」のことだ。
私がメロディーを弾くと、口ずさむご夫婦。
「歌は世界共通だね!!」とだんなさん。
早速、次の授業で、みんなで「上を向いて歩こう」を歌いました。
たった、それだけのことですが、心と心の距離がぐっと近くなった気がします。
幸せを感じた瞬間でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿