1泊2日のぺナポリスから帰ってきました。
今週は、先生の妹さんの家にお泊りしたのですが。
お昼ごはんの時、「filme」(映画)という単語が聞き取れて、思わず声に出したら。
「あ~、そういえば、映画やってるよ。ただ券があるよ。夜の授業が終わったら行こう!!」と。
話の展開が早い、速い。
ということで、ブラジルで初映画に行ってきました。
「Nosso Lar」というブラジルで作られた映画。死後の天国の世界のお話。
なので、ポル語のみ。
よく分からなかったけど、見ていて、心温まりました。ほっとしました。
ポル語がもっと分かるようになったら、また見たいな!!って思います。
グァララペス、ぺナポリスに来て2ヶ月が経ちました。
自分の力の無さやいい加減さに、こんなんでいいのかな~って落ち込んだりします。
明日からはグァララペスで夜の授業(大人向け)が始まります。
子どもの頃日本語を聞いている方たちです。
何を、どう授業すればいいのか、「日本語を話せるようになりたい」という気持ちに答えられるのか。
きっと、いきあたりばったりになるんだろうな・・・(いつものことだけど)
けど。
映画を見て、いい気分転換ができました。
気を取り直して、また、前に進んでいきたいと思います。
映画!!いいなぁ。
返信削除わたし、まだこっちで1回も行けてないよ…。
そういえば、Milenaに影響を受けて、
ついにカラオケ大会デビューが決定しました♪♪♪
映画館デビューもしたいな☆
おめでとう☆いつ?何歌うの~?
返信削除人前で歌うの緊張するけど、楽しいよね♪♪♪
SPでカラオケ行かないとね(笑)